コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

楠木神社の世界へ

  • ホーム
  • 概要と歴史
  • ご神体
  • 石碑
  • さつま町歴史散歩 連載中!
  • このサイトについて

2024年4月

  1. HOME
  2. 2024年4月
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 hsatsumac ブログ

令和六年の例祭が執り行われました。

令和六年四月十四日午後三時より令和六年の例祭が執り行われました。 ご神体には改修された本殿に一時的でしたがお戻りいただきました。途中、風のいたずらで白布がひらりと揺れ(見たらいけないと言われている)ご神体をわずかに拝謁で […]

2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 hsatsumac ブログ

楠木神社の例祭のご案内と、今年に入ってこれまでの活動報告。

直前のご案内となり申し訳ございませんが、楠木神社の例祭を四月十四日(日)15時より行います。 本例祭では、今回の改修工事にご協力いただきました方々のご支援者名簿のご奉納を行います。ご神体にお戻りいただくご遷座については、 […]

関連サイト

  • クラウドファンディング Camp-fire.jp
  • Youtubeによる さつま町歴史講座 楠木神社
  • Youtubeによる さつま町歴史講座 西南戦争
  • Youtubeによる 子供向け楠神社説明
  • ティーメイトによる音声AIガイド 楠木神社
  • さつま町観光特産品協会

六月灯ピクマ 2019 フォトブック

https://kusunokijinja.com/wp-content/uploads/2020/06/rokutatsudo_picma_2019novoice.mp4

最近の投稿

「くすの杜まつり」を行います!

2025年9月2日

拝殿棟の工事が無事完了!

2025年8月24日

本年も隊友会の方々に草刈り清掃をしていただきました。

2025年7月30日

さつま町戦没者名簿の作成とその奉納式について

2025年7月10日

さつま町郷土史研究会の復刻事業!

2025年5月19日

さつま町歴史散歩 53号と52号!

2025年2月27日

明けましておめでとうございます。

2025年1月5日

拝殿屋根の棟、応急処置していただきました。

2024年9月23日

51巻もどうぞ! さつま町の戦没者を三浦さんが分析されています。

2024年8月26日

さつま町歴史散歩 48, 49, 50巻をどうぞ!

2024年8月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • ブログ
  • 奉賛会

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月

さつま町歴史散歩 連載中!!

さつま町郷土史研究会 三浦会長が執筆された歴史連載になります。
さつま町の歴史に興味のある方はこちらよりお読みください。

プロフィール

楠木神社を守る会(楠木会)は、50年の節目を迎えた楠木神社の復興を目指し、地域の皆さまに支えられながら活動を続けています。

Eメール: satsuma@kusunokijinja.com

Copyright © 楠木神社の世界へ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 概要と歴史
  • ご神体
  • 石碑
  • さつま町歴史散歩 連載中!
  • このサイトについて
楠木神社 Q&A